
一人でサクッと安く、美味しいごはんが食べたいときってありますよね。
今回はそんなときにおすすめな、1,000円以下とコスパ抜群なお店を5軒、厳選してご紹介!
和食・中華・洋食とジャンルもさまざまで、1,000円でもおつりが来るお店も多いので、ぜひ参考にしてみてください。
Index
※本記事は掲載時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
おさかな屋オカピ
画像:Instagram(@_t0mo3_)より
『おさかな屋オカピ』は、JR大阪駅から徒歩約5分ほど、大阪駅前第4ビルの地下2階にある「海鮮居酒屋さん」です。
大阪市中央市場仲卸の直営店で、新鮮な海鮮をお得に食べられるのが魅力。店内はカウンター席とテーブル席が用意されています。
画像:Instagram(@_t0mo3_)より
ランチタイムで食べられるのは「定食メニュー」。9種類用意されていて、全品「赤だし」と「小鉢」付きです。
ラインナップは、8種類の魚介が入った「海鮮丼(900円)」のほか、800円のネギトロ丼・しらす丼、900円の「オカピのマグロ丼」「まかないユッケ丼」など。
とくに「オカピのマグロ丼」は、刺身・中落・ネギトロなどが盛られていて名物みたいですよ。プラス100円で大盛にもできます。
お昼時は行列もできるそうなので、早めの時間に行っておくと安心かもしれません。
注目のおすすめポイント
住所
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B2F-70 MAP
営業時間
【火〜金】11:30〜14:30/17:00~22:30
【土日祝】14:00〜22:00
定休日
月曜日
◆関連リンク
・おさかな屋オカピ – 公式Instagram
・おさかな屋オカピ – 食べログ
金明飯店 2号店
画像:Instagram(@ joichiro.kayama)より
『金明飯店 2号店』は、東梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩7分ほどのところ、大阪駅前第3ビルにある中華料理屋さんです。
店内は赤色で統一されていて、中国らしい雰囲気。約38席のテーブル席・ソファー席などがあります。
画像:Instagram(@ray.vsp_tanko)より
ランチメニューには、セットメニューが用意されていて、八宝菜・酢豚・エビチリ・回鍋肉・青椒肉絲・焼飯とラーメン・天津丼など980円から。
からあげ・スープも付いてボリュームたっぷりな定食を1,000円以下で食べられるのは嬉しいですね。日替わり定食も700円からあるみたいですよ。
注文してから提供されるのも早いそうなので、お仕事合間のランチにも利用しやすいかもしれませんね。
注目のおすすめポイント
住所
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F MAP
営業時間
11:00~23:30
定休日
不定休
◆関連リンク
・金明飯店 2号店 – 食べログ
天ぷら大吉 ホワイティうめだ店
画像:Instagram(@non_wakako)より
『天ぷら大吉』は、ホワイティうめだにある「イーストモール NOMOKA」にある天ぷら専門店です。
深イイ話、秘密のケンミンSHOWなど、30回以上TVで特集されたことのあるお店なんだとか。
画像:公式Instagramより
お昼時にはランチセットが用意されていて、どれも天ぷらもりもりの定食で、1,000円以下となっています。
とくに「ランチAボリュームセット(1,000円)」は、大海老・キス・ちくわ・おすすめ2品が入っていて人気みたい。天ぷらを安くたくさん食べられるのは嬉しいですね。
そのほかにも、「スペシャル天丼セット」「ヘルシー野菜セット」「レディースセット」などもありますよ。
行列のことも多いので、少し時間をずらして行くといいかもしれません。
注目のおすすめポイント
住所
大阪府大阪市北区堂山町梅田地下街3-1 イーストモール NOMOKA MAP
営業時間
11:00~23:00
定休日
2か月に1回の第3木曜日(ホワイティうめだに準ず)
◆関連リンク
・天ぷら大吉 ホワイティうめだ店 – 公式Instagram
・天ぷら大吉 ホワイティうめだ店 – 食べログ
キリンケラーヤマト
画像:公式Instagramより
『キリンケラーヤマト』は、大阪駅前第3ビルの地下2階にある洋食屋さんです。第4ビルにも姉妹店の東梅田店があります。
店内は、テーブル席のほか、カウンター席もあり、一人でも入りやすい雰囲気。レンガっぽい壁などレトロ感のあるお店です。
画像:Instagram(@mukimukimukimu)より
名物メニューは「オムドム(780円)」。スープ・サラダ付きで、プラス150円でカツ・ハンバーグ・エビフライを付けることもできます。
そのほか「日替わりランチ(830円)」や、メンチカツと唐揚げの「サービスランチ(830円)」、エビフライと生姜焼きの「スペシャルランチ(900円)」など、メニューも豊富でどれも1,000円以下なのが嬉しいですね。
ドイツ料理・ビアバーでもあるそうで、「ランチビール(300円)」もあるので、昼飲みも楽しめるみたいですよ。
注目のおすすめポイント
住所
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第3ビル 地下2階 MAP
営業時間
月火水木 11:00~22:30/金 11:00~23:00/土 11:00~22:00/日祝 11:00~21:30
定休日
なし ※休みの場合は公式Instagramでお知らせがあります
◆関連リンク
・キリンケラーヤマト – 公式Instagram
・キリンケラーヤマト – 食べログ
居酒屋 北野
画像:Instagram(@aztech.moriguchi)より
『居酒屋 北野』は、大阪駅前第1ビルの地下1階にある、隠れ家的な居酒屋さんです。
店内は、2人用席がメインですが、テーブルをくっつけて4人用などにもできるみたい。サラリーマンが多く利用していて、一人でも利用しやすそうです。
画像:Instagram(@miton0216)より
ランチは5種類ほどで、オール700円。1番人気の「海鮮丼」や「刺身定食」「煮サバ弁当」のほか、「チキン南蛮定食」「焼きしゃぶ定食」があります。
700円でボリュームもちゃんとあるランチを食べられるのは嬉しいですね。
定食以外にも、お店一押しの「本マグロ中落ち」や「鉄火巻き」「ヤリイカの天ぷら」など海鮮系のほか、ホルモン焼き・豚キムチなどお酒が進みそうなメニューなど80品以上の料理が並びます。ドリンクメニューも60種類以上と豊富で、昼飲みも楽しめるそうですよ。
注目のおすすめポイント
住所
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 地下1階 MAP
営業時間
11:00~23:00
定休日
土日祝日
◆関連リンク
・居酒屋北野 – 公式Instagram
・居酒屋北野 – 食べログ
いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。
神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。
例えば、「ランチ」「コスパ」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。
ゆう
神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。
ライター一覧