大阪に『ベイマックス』のカフェが期間限定でオープン。可愛らしいプレートメニューが登場。オリジナルグッズの販売も

ライター:ゆう

「ベイマックス」OH MY CAFEが、8月28日(木)から期間限定でオープンします。場所は、KITTE大阪の6階です。


大阪府大阪市北区梅田3-2-2

2014年に日本公開された映画『ベイマックス』は、空気の詰まった柔らかボディのケア・ロボット「ベイマックス」をはじめとした個性的なキャラクターと感動的なストーリーで、世界中で大人気の作品。

ベイマックス あらすじ

「あなたの心とカラダを守ります」

彼の名はベイマックス。人を傷つけることを禁じられた、優しすぎる僕のロボット。

謎の事故で最愛の兄タダシを失った天才少年ヒロ。深く傷ついた彼の心を救ったのは、人々の心と体を守るために兄が開発したケア・ロボットのベイマックスだった。兄の死の真相をつかもうとする二人だったが、彼らの前に未知なる強大な敵が立ちはだかる。ケア・ロボットとして人を傷つけることを禁じられているベイマックスに、大切なヒロを守り切ることはできるのだろうか?そして、兄がベイマックスに託した、驚くべき“使命”とは…?

今回登場するカフェで楽しめるのは、「ベイマックス」にフォーカスしたフォトジェニックで楽しいプレートメニューや、力士姿のベイマックスをイメージしたヨーグルトスムージーなどのドリンクメニューです。

全てのメニューは、ディズニーの栄養成分に関するガイドラインに適合した塩分控えめで低糖質な、身体にやさしいヘルシーなメニューになっています。

そのほか、劇中の印象的な姿をセレクトしたワクワク感が楽しいランダムグッズや、ファッション雑貨などのカフェオリジナルグッズ、特典もありますよ。

メニュー

絆のハンバーグプレート 税込1,890円
ベイマックスがヒロを助けるシーンをイメージ!船をイメージしたハンバーグとナポリタンのプレートです。

サンドイッチプレートwithモチ 税込1,890円
モチも香りにそそられてやってきた…?ツナサンドイッチとクリームパスタのプレートです。

冷製カラフルうどん 税込1,790円
はんぺんでベイマックスを表現。カラフル野菜の冷製うどんです。

HUGGABLE♡ミルクゼリー 税込1,590円
ビッグ・ヒーロー6の仲間たちがハグしているよう。ミルクゼリーとフルーツ、白玉のプレートです。

<SUMO>ヨーグルトスムージー 税込1,190円
力士姿のベイマックスをイメージしたストロベリー風味のスムージーです。
※アクリルマドラーは追加料金で購入可能(全ドリンク対象・ランダム8種・990円)

<ONSEN>フルーツミルク 税込990円
湯上がりに飲みたくなる?!フルーツ風味のミルクです。
※アクリルマドラーは追加料金で購入可能(全ドリンク対象・ランダム8種・990円)

<TONO>グレープジュース 税込990円
殿姿のベイマックスをイメージしたグレープジュースです。
※アクリルマドラーは追加料金で購入可能(全ドリンク対象・ランダム8種・990円)

アイスティー 税込690円
オリジナルボトルで提供するデカフェのアイスティーです。
※オリジナルボトルは追加料金で購入可能(全ドリンク対象・1,650円)

ホットティー/ホットコーヒー 税込690円
オリジナルマグカップで提供するデカフェのホットティー/ホットコーヒーです。
※オリジナルマグカップは追加料金で購入可能(全ドリンク対象・2,310円)

オリジナルグッズ

ステッカー(ランダム10種) 税込605円

アクリルキーホルダー(ランダム7種) 税込825円

アクリルスタンド(ランダム7種) 税込1,375円

もちもち缶バッジ 税込935円

巾着 税込1,430円

エコバッグ 税込2,750円

バルーンキーホルダー 税込1,100円

カードケース 税込1,650円

特典

事前予約者限定のカフェ利用特典として、メニューを注文した人に「オリジナルメモ帳(全4種)」1枚プレゼントも。ランダムで柄は選べません。

SNSキャンペーンも予定されていて、X/Instagram/TikTokでカフェ店内や飲食メニュー写真に「#OHMYCAFE」「#ベイマックス」をつけて投稿すると、先着で「オリジナルポストカード(全2種)」が1枚もらえます。なくなり次第終了です。

期間
2025年8月28日(木)~9月28日(日)

場所
BOX cafe&space KITTE OSAKA 2号店

予約方法
公式サイトより
※予約金770円(税込)
※1申込につき、4席まで予約可

ベイマックス好きにはたまりませんね。東京・名古屋・大阪のみでの開催なので、この機会に行ってみてはいかがでしょうか。

◆関連リンク
「ベイマックス」OH MY CAFE – 公式サイト

 

この記事を書いた人

ゆう

神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。