大阪・堺に「築200年の刃物商店」を改装した『一棟貸切宿』がオープン。開業記念で5000円お得に

ライター:ゆう

大阪・堺に、築200年の刃物商店を改装した一棟貸切宿『SAKAINOMA HOTEL 柳』が9月20日(土)にオープンします。


大阪府堺市堺区柳之町東1-1-5

8月1日に開業した複合施設「SAKAINOMA PLAZA 柳」の敷地内にあり、店舗が入居する母屋から中庭を抜けたさらに先に位置する宿泊者だけのプライベート空間が広がる一棟貸切の宿です。

宿は最大4名が宿泊可能。新しくもどこか懐かしさを感じる縁側、小窓から庭を望める檜風呂、コンパクトながらも機能的なキッチンを備えており、堺に住まうように泊まることができるそうです。

10月末まで、通常料金から5,000円お得に泊まれる「開業キャンペーン」も開催されていますよ。

遠くにコトコトと聞こえる路面電車の音が心地よい縁側

書家による「柳」の文字が描かれた襖が印象的な寝室

夜にはライトアップされた柳を眺められる檜風呂

IH、レンジ、冷蔵庫を備えたコンパクトなキッチン

ちなみに、複合施設「SAKAINOMA PLAZA 柳」には、人気フルーツパーラーの2号店となる「Rosier 柳店」、フランス人鍛冶師であるエリックが堺包丁を製作する工房「Forge De Sakai」、フランスで研鑽を積み関西を中心に活動するフラワーショップ「nid de fleurs」が営業しています。

オープン日
2025年9月20日(土)

室数・人数
1日1組・最大4名

宿泊料金
35,000円(税込)
※人数を問わず定額。
※時期により変動する場合があります。
※無人運営です。予めご了承ください。

チェックイン・アウト
チェックイン 15:00~22:00/チェックアウト 11:00

開業キャンペーン
【開業記念特価】30,000円(税込)
【対象期間】2025年9月20日〜2025年10月末まで
※期間は予告なく変更する場合があります。
※通常料金35,000円より5,000円お得になります。
※人数による追加料金はありません

予約方法
公式サイトより

江戸後期に建てられた建物なんだそうですよ。きれいにリノベーションされた、落ち着く和な空間になっていて、リラックスして過ごせそうですね。

◆関連リンク
SAKAINOMA HOTEL 柳 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

ゆう

神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。